ファッション界でのパーソナルカラーの認識違いに、ちょっと待ったー!!モノ申す(笑)


ご訪問いただきありがとうございます。

NPO法人色彩生涯教育協会・認定インストラクター

Laugere Color 代表のしげっちです



今日は、残念なお話と言いますか…

とある有名なお方のお話を知り、、

それ、ちょっと待ったー!!

と思わず手を挙げて、声を大にして「それちゃうねん!!!」

と叫びたくなったことがあったので(笑)


こちらでお話させていただきます。



私が毎朝楽しく拝読している、

WWD JAPANから届く、村上 要編集長によるエディターズレター。


先日のお題は

『イエベ・ブルベや、春夏秋冬は楽しいの?』

このタイトルを見ただけでもドキッとしたのですが(笑)



内容は、



最近よく耳にする「イエベ春」「イエベ秋」「ブルベ夏」「ブルベ冬」。

これらを4区画されたアイシャドウを目にした時

「イエベブルべ関係なく好きなのを買えばいいじゃん!」

むしろ、イエベ春以外の色を買ったらNGと言ってるような気がする、、


リアル店舗は今後、未知との出合い「セレンデピティ」を提供できるよう進化すべき。

ならば、いきなり未知と出合う可能性を半減、

もしくは4分の1に狭めてしまうようなサービス、必要なのかな?


アフターコロナの時代になったら再考願いたい。

・・・

という内容でした。




確かに、最近の市場では

メイクでパーソナルカラー分けに販売されていること自体

NGだと私も同感です。

最初から用意されていたら

色を選ぶ楽しさがなくなってしまうのだから。

迷ってしまう方には選びやすくなるのかもしれませんが…



そしてそのお気持ちも、よく分かります。

私も以前はそう思ってましたから、、

ファッションは自由や好きやワクワクする気持ちが大切なのだから、

パーソナルカラーに縛られるのはちょっと間違ってると。。。




でもそれは、

CLE協会の高田式パーソナルカラー理論を知って学んで

一気に覆されたんです!!!



私の所属するCLE協会の高田会長によるパーソナルカラー診断。



日本国内に数多くある他のカラー協会やパーソナルカラー診断


とは


根本的な理論や哲学、そして姿勢までもが異なります。






CLE協会の高田式パーソナルカラー理論とは、



パーソナルカラーは自分のチャームポイントを知るためのツールであってキッカケである。


似合う色とは通過点であって、似合う色を着ることが目的でもゴールでもありません。


色は補助輪。

補助輪が無くても自分の中から魅力を出して、自由に楽しくイキイキと

自分らしく生きていくことがゴールであって、色を身に付けることがゴールではない!


四六時中、似合う色を着てほしいわけではなく

今日元気がないな~と思った時に色の力を借りる。

鏡を見て自分の外見が絶好調の時は、好きな色を楽しめばいい!!


私たちパーソナルカラーアナリストは

お客様の背中を押したり、勇気づけたり、色を味方に”個”を引き立たせること

に魅力を感じ、お客様とともに共有する時間を心から楽しみ

感謝の気持ちを忘れません。


パーソナルカラーは外見の変化以上に内面を変化させる可能性がある。

似合う色が自信となり、人と比べない自分らしさを表現できるようになると

良い出会いを引き寄せてくれる。

人は良い出会いにより、人生が好転します。



つまり!

色をキッカケに、豊かな人生になることこそがゴールなのであって

決して狭める人生ではなくその逆で、広がる人生になる。

パーソナルカラーを知ると生きやすくなるものなのです!!





メイクやファッション関係に従事されている方々は

パーソナルカラーのことを村上氏のように捉えている方が多いように感じます。



だからこそ!!

私は声を大大大にして言いたい!!



CLE協会高田式パーソナルカラー理論は違うんです!!と。


私自身が、以前感じていた色に対する勝手な偏見があった時よりも

色を知って学んでからの今は、

本当の意味で色を楽しめるようになったと感じています。



改めて、、

私の理念がまた強く濃く…なったことは言うまでもありません(笑)




色の学びから、アパレル販売員一人ひとりの自己実現を目指し

アパレル業界の繁栄につなげる。

色の学びをアパレル販売員さん、アパレル業界に広めていきたい。






最後までお読みいただきありがとうございました。






ラウジェーレカラー Laugere Color|東京 北区|アラフォー女子のためのパーソナルカラー診断|カラーレッスン

色の力が本当に必要になるのは37を過ぎてから!アンバランスになりやすいアラフォー女子の外見と内面を調和し、人と比べないあなただけの魅力的な個性を”色”が導きます。アラフォー女子のお悩みを解決するパーソナルカラー診断・パーソナルカラーレッスンを開講中です。

0コメント

  • 1000 / 1000