自分の人生は、全て自分次第!自分らしく楽しく生きるために、色を学ぶ♡

ご訪問いただきありがとうございます。





NPO法人CLE協会認定講師

ラウジェーレカラー Laugere Color 代表の

角田 滋子(つのだ しげこ)です。



色の力が本当に必要になるのは37を過ぎてから!

アラフォー女子のためのパーソナルカラー診断・カラーレッスンを

大阪 吹田・豊中にて開講中♬




お問い合わせはこちら






私が所属するNPO法人CLE協会では

色の学びだけでなく、

会長である高田裕子先生による心理学講座も開講されています。



先日、『エゴグラム心理学・中級編』を受講しました。

私は上海駐在中の3年ほど前に一度受講したので

2度目となります。



今回もたくさんの学びと収穫ができ、

脳内のアドレナリンが出て

またやる気と前向きさが加速されてます(笑)






一緒に受講したメンバー。





私が色の学びを

お客様に伝えていきたい本当の想いは




一人ひとりの女性が心から充実した

豊かな彩ある人生を過ごしてほしいから。




私は色を学んだことで、

外見的な要素ではなく

内面の人間的な成長ができたと心から思っています。




色を学んだから

本来の自分らしさの大切さに気付けた。

他人と比べず、自分らしく生きることができ

心の豊かさというものを本当に実感しております。




私自身、アパレル勤務時代の過去は

外見を重視した行動の方が大きかったなと。




店長という立場柄、もちろんスタッフ育成に力を入れていたし

一緒に働くメンバーとは良い関係性を築き、

空気感の良い店頭をつくる努力をしていました。

それは、接客でのお客様への対応も当然のことのように。




でもね、

仕事外でのプライベートな自分はというと、




外見ばかり気にして、、

いかに外見磨きをして、目立ちたい、可愛く見られたいとか

モテたい(笑)とか、




そんな外見重視だったので

心の充実さのバロメーターも、恋愛バロメーターで決まる(笑)




だから、プライベートでは

付き合う彼氏によって内面のバロメーターもすぐ変わる(笑)




つまり

ギュイーーーーーン↑↑↑と上がる時もあれば




グァーーーーーーン↓↓↓と下がる時もある。。。




今の心の豊かさとは、かけ離れた状態だったんですよね。




これは自己受容ができていないということ。

自己肯定の上っ面だけを重視した行動。




自己受容とは土台であり

自分の良い所も悪い所も、ありのままの自分を受け入れる

ということ。




自己肯定とは建物部分であり

表面上の行動や外見から幸福感を感じること。




私たちは自分自身の基盤である、

自己受容からしていくことが

とても大事なのです。




これがブレない自分軸につながるし

他人と比べない自分になる。




パーソナルカラー診断で

お客様に毎回伝えているのは




パーソナルカラーはゴールではなくキッカケ。

本当のゴールは、あなた自身の内側からの本当の魅力が

溢れるようになり、自分らしく生きることで

内面からパーソナルカラーを溢れ出していくことがゴールなのですと。










そのために、

外見からのアプローチが必要なのです。




内面のあなただけのステキな個性を

本来のあなたらしいカラーを

間違わずに正しく表現するための役割が

パーソナルカラーであり、身に纏う洋服やメイクなのです。





ただ単に、外見押しをしているのであありません。




私はファッションが大好き♡

ファッションは外見。

外見の大切さは内面があってこそ。




だからこそ、

内面の大切さを色から学べたのです!!





思考を変えれば、感情が変わる。

感情が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、人間関係が変わる。

人間関係が変われば、未来が変わる。





本気で変わりたいという気持ちがあれば

自分と未来は変えられるんです!




私が色を伝えたい

本当の想い

伝わりましたか?






最後までお読みいただきありがとうございました。





ラウジェーレカラー Laugere Color|東京 北区|アラフォー女子のためのパーソナルカラー診断|カラーレッスン

色の力が本当に必要になるのは37を過ぎてから!アンバランスになりやすいアラフォー女子の外見と内面を調和し、人と比べないあなただけの魅力的な個性を”色”が導きます。アラフォー女子のお悩みを解決するパーソナルカラー診断・パーソナルカラーレッスンを開講中です。

0コメント

  • 1000 / 1000