バイデン大統領就任式のファッションカラー。
ご訪問いただきありがとうございます。
NPO法人色彩生涯教育協会・認定インストラクター
Laugere Color
代表のしげっちです
1月20日に、第46代米大統領就任式がワシントンで行われ
ジョー・バイデン(Joe Biden)新大統領が正式に就任されましたね
皆さまもニュースなどで見たと思います!
就任式の映像で
個人的に、最も印象に残る映像は
やはり”色”!!
それは、ジル・バイデン(Jill Biden)夫人と
カマラ・ハリス(Kamala Harris)米副大統領が
着用していたカラーに注目。
ジル・バイデン夫人の装いは
鮮やかなブルーのコートとセットのワンピース、そして同色の手袋とマスク。
全て1色で揃えたカラーのワントーンコーデがとても素敵でした♡
カラーは鮮やかな青の
セルリアンブルー
黄みがかったブルーなのでイエローベースさんに、
またヴィヴィッドな色なので得にスプリングさんが似合うカラーですね。
ジル・バイデン夫人はたぶんスプリングさんタイプなのかな。
青は民主党のシンボルカラーだそう。
また同時に“信頼、自信、安定”を表現しているという。
青といえば、世界的に好まれる色で
誠実・知的・冷静を意味します。
バイデン大統領はネイビーのスーツを着用。
ご夫妻が並んでいると
トーンオントーン(同色相・明暗)の配色になっており
調和するカラーが見た目にも心地よいですw
続いて…
カマラ・ハリス米副大統領はアメリカ初の女性副大統領
素晴らしいです!!
ダイバーシティーな世の中を象徴するし
同性としてとても光栄に思います。
カマラ・ハリス副大統領の装いは、
紫色のコートとセットアップのワンピースに、黒の手袋とマスクでした。
紫は民主党のシンボルカラーである“青”と
共和党のシンボルカラーの“赤”が混ざった色。
つまり、分断している二つの党が団結をするという意味を示しているようです。
色で自分の想いや意思表示、
またその波長を人へ伝えることができる重要な役割なのだと
改めて感じた場面でした。
『色は無言のコミュニケーション』
なのです。
カマラ・ハリス副大統領はブルーベースさん。
しかもウィンターさんタイプなのかな。
紫も黒もとてもエレガントにお召しになられています。
わたしたちが身にまとう色も
色によって人へ与える印象が変わるから
色って本当に大事なんですよね~。
そこで質問です!
「はじめての場所へ行くとき
あなたは何色を身にまといますか?」
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
Instagramはこちら★
0コメント