サスティナブルの本質とは?!

ご訪問いただきありがとうございます。



NPO法人CLE協会認定講師

Laugere Color ラウジェーレカラー 代表の

角田 滋子(つのだ しげこ)です。


色の力が本当に必要になるのは37を過ぎてから!

アラフォー女子のためのパーソナルカラー診断・カラーレッスンを

大阪 吹田・豊中にて開講中♬



お問い合わせはこちら★





今週から梅雨入りしましたね~

ジメジメするかと思うと億劫ですが

梅雨の合間の晴れの日が、個人的には嬉しくて好きです♡



これから夏本番に向けて

夏ファッションになりますが、

アパレル業界では”イマ”が秋冬の展示会ピークです!

すでに先行予約を行っているブランドもあります♬




好きなブランドの一つご紹介します。

こちら、アルアバイルはサイトから秋冬商品をご覧いただけますよ♬



現実は夏ですが、

先シーズンを想像して先物を見ておくと


セールで無駄買いをせずに、必要なものだけ買う意識が

高まるのでぜひアンテナを張り巡らせて

秋冬商品も視野に入れて

次シーズンをワクワク想像しながら見てくださいね♬






さて、

私の所属するCLE協会では

毎月16日(イロの日)にスペシャルゲストをお招きし

テーマに絞ったSDGs座談会が開催されています。


昨日のイロの日には、

SDGs12番の

【色×アパレル】【つくる責任・つかう責任】について


アパレル繊維商

豊島株式会社人事部 井戸勇輝氏

に登壇していただきました!










私たち一般の消費者からすると知らない

SDGsの実態である裏側を聞き、胸が痛む気持ちと


この真実を知らない多くの方たちへ

本質部分のサスティナブルにつながる

行動の一歩に近付けるようなお手本を見せることはとても大切で


パーソナルカラー診断やカラーレッスンやファッションを通して

社会貢献をするということは、SDGsにもつながること、

そしてこれは私自身の使命ともつながっているんだなと

改めて感じさせていただき、

とても灌漑深い内容のお話でした。



井戸さまのビフォーアフター画像までご提供いただき(笑)

オシャレをしファッションで外見を整えたことによって

自己肯定感が上がり陰キャだった過去から

ポジティブな自信にあふれた陽キャに変貌を遂げたご自身。

現在のイケメン顔からは想像もつかない過去のお顔でしたが笑笑


ご提供いただきありがとうございます!



周囲に合わせる他人軸ではなく

自分にとって本当に必要なものや人に囲まれる自分軸へ

マインドを変えることの大切さこそ

真のココロの充実を得られ

人生豊かになれる!


CLE協会の、私自身の想いとリンクし

熱い気持ちが湧いてきました。



最近はSDGsが時代的に主流になっていることから

サスティナブルという言葉を使えば

社会貢献している風?な会社が増えてきていることも

残念ながらリアルにあります。



私が伝えていきたいことは間違ってない!

真の本質だからこそちゃんと伝わる時期が来る!!

ゆっくりでいいから世の中に

真髄であるCLEの色を学ぶ人で溢れることを夢見て

活動を続けていきます♡



お時間を割いて貴重なお話をしていただいた井戸さま、

またこのような機会を企画してくださった高田会長

本当にありがというございました。




ラウジェーレカラー Laugere Color|東京 北区|アラフォー女子のためのパーソナルカラー診断|カラーレッスン

色の力が本当に必要になるのは37を過ぎてから!アンバランスになりやすいアラフォー女子の外見と内面を調和し、人と比べないあなただけの魅力的な個性を”色”が導きます。アラフォー女子のお悩みを解決するパーソナルカラー診断・パーソナルカラーレッスンを開講中です。

0コメント

  • 1000 / 1000